1945年3月10日の「東京大空襲」や前後の空襲を経験された方々の証言を 集めたドキュメンタリー動画です。 2019年3月の新聞報道時には大反響がありました。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 太平洋戦争末期の1945年3月10日、 一晩で約10万人が亡くなったといわれる「東京大空襲」が起きました。 アメリカ軍による爆撃や火事で家族を亡くし孤児となった方や 孤児の保護施設の関係者を対象に、当時についてインタビューしています。 突然家族を失い、路上や施設で必死に食いつないで生きてきた方々の言葉を じっくりお聞きください。インタビューは2019年1~2月。 ◎この動画には遺体の映像が出てきます。注意してご覧ください。 ●関連動画● 【孤児たちの闘い全動画 再生リスト】 https://www.youtube.com/playlist?list... 鈴木賀子さん「上野の地下道。毎日誰かしら亡くなっていた」 https://youtu.be/UHrfqExPHB8 金子トミさん「国はおにぎり一つくれなかった」 https://youtu.be/ICfJHQYD5aU 石綿裕さん「母は孤児のために戸籍を与えた」 https://youtu.be/8ueWbySUxCg 山内昭夫さん「本当の母親の記憶はない」 https://youtu.be/iWByY7CMP2g 戸田成正さん「飢えをしのぐためセミまで食べた」 https://youtu.be/PfRJR4SKCPY 鎌田十六さん「空襲で家族全員を失った」 https://youtu.be/2tTzNSmRQuc 吉田由美子さん「国は軍人らと私たちの命を差別している」 https://youtu.be/RWVrwOJv8K8 高橋利一さん「孤児の問題は、現在の子どもの貧困や虐待につながっている」 https://youtu.be/204dBdAsLRs <2019年3月東京新聞で連載> Yahoo!ニュースと共同制作 チャンネル登録お願いします→https://www.youtube.com/channel/UCcip... #東京大空襲 #戦争孤児 #太平洋戦争 #TokyoAirRaids #BombingOfTokyo #WW2 #warorphans
チョウカンヌと一緒にランチへGO! 東京新聞朝刊掲載のグルメ情報「テイクアウトグルメ」「キッチンカーグルメ」などを、東京新聞公認キャラのチョウカンヌがご紹介します。 ↓東京新聞キャラクター「チョウカンヌ」のおすすめコンテンツ https://linktr.ee/choukanne